今回の動画はヒカルさんと相馬さんが二人で山梨県で、ご当地グルメを巡るという内容でした。
17品目を巡るとのことで、久々にYouTuberっぽい企画です。
ヒカルさんいわく、死ぬほど金持ちやから、もう別に欲しいものもないし、幸福を感じない。
だからお金じゃない部分での幸せを体感したいとのことでした。
人はお金を手に入れれば入れるほど、価値観を失っていく。
今までだったら、頑張って目標持ってそこに向かっていったし、欲しいものがあるから頑張れたけど、今は大体のものが買えるから、物での幸福は薄れてしまったと言っていました。
そんなこんなで以下17品目を巡っていました。
- 甲府鳥もつ煮
- あわびの煮貝
- エビマヨ棒
- 山女の塩焼き
- 八海たこ焼き
- ハート型の焼き立て煎餅
- 甲州ワインビーフ
- 甲州富士桜ポーク
- 甲斐サーモン
- 馬刺し
- 勝沼ワイン
- ほうとう
- 吉田のうどん
- ラーほー
- 水信玄餅
- 月の雫
- 清里高原ソフトクリーム
実際にヒカルさんたちが行った店舗は次の通りです。
吉田のうどん とがわ https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A…
大西肉店本店 http://www.onishi-nikuten.jp/
河口湖 イタリア食堂ラルーチェ https://laluce-kawaguchiko.com/
旅の駅 kawaguchiko base https://www.kawaguchikobase.com/
清泉寮ジャージーハット https://www.seisenryo.jp/special-new-…
磯揚げ まる天 忍野八海店 https://www.marutenn.co.jp/osinohakka…
郷土料理 庄ヤ http://www.yamanakako.co.jp/index.html
個人的には途中のウィーンジャンケンとかのくだりが面白かったですね。
たまにはこういうYouTuberっぽい企画もいいなと思いました。
コメント