【ワンルームマダミス・飯田顧問】自殺未遂…ヒカルとテスタ、2.5次元ストプリななもりが語った“救出の裏側”とは?

目次

親友・飯田さんが救急搬送…一体何があったのか?

ある朝、ヒカルさんの元に突然、飯田さんからの電話がかかってきました。

いつもは電話しない時間帯に、しかも応答がない…。再びかかってきた電話に出ると、見知らぬ女性の声で「飯田さんが倒れて救急搬送されました」との連絡。

その場で状況を把握し、会社の人間に連絡を取って、病院に付き添ってもらう手配をします。

精神的に不安定な様子で、「死にたい」と繰り返していたとのこと。酒に酔ったタイミングで、感情が爆発したようです。

なぜ飯田さんは追い詰められてしまったのか?

一度は大きな成功を収めた飯田さん。しかし、炎上などで一気に転落し、周囲にはまだ成功し続けている人間ばかり。

強い劣等感と焦燥が常に付きまとっていたとヒカルさんは感じていたそうです。

普段は強がって生きているが、お酒を飲むとその感情が表に出てしまう。それが今回の出来事の根本原因だと分析しています。

ヒカルが考える「最善の解決方法」とは?

精神的な問題は根が深く、簡単には解決しないもの。しかし、今の飯田さんが抱える「毎月の赤字」という現実的なストレスと向き合い、

それを解消していくことが最も精神安定に繋がると考えています。

まずは禁酒。そして収支の見直しを徹底。ヒカルさんも現在禁酒中で、同じタイミングで共に取り組んでいこうと決意しています。

「密着動画」でリアルな現実を届ける理由

今回の出来事の直前、実は「飯田の密着動画」を撮影していました。

成功していた人間が転落し、そこから再び這い上がろうとしている姿には、今だからこそ伝えられるリアルがある。

ヒカルさんはそう考え、動画公開を決めたそうです。

飯田の現状と、数字が語る赤字の現実

かつては月に1500万円もの赤字を抱えていた飯田さん。しかし現在は、コストカットによって月700万円まで削減に成功しています。

会社の規模も縮小。事務所の家賃は、知人の社長の厚意で「0円」の場所に引っ越し。スタッフも10人から2人まで絞り、完全に再出発の体制に入っています。

新プロジェクト「まんまる星人」とは?

飯田さんが新たに仕掛けているプロジェクトの1つが「まんまる星人」というIP(キャラクター)事業です。

アニメ化やグッズ展開、NFT販売などを通じて、新たな収益の柱にしようと奮闘中。

この企画には既に投資家もついており、初期費用の目処も立っているとのこと。過去に大ヒットした「ラブブ」などのキャラクターIPを意識して、飯田さん独自の世界観を広げようとしています。

地に足つけたビジネスも同時進行中

一方で、堅実なビジネスも展開中。ワンルーム型の「マーダーミステリー店舗」を複数運営しており、現在6店舗がすべて黒字。月に30万円の利益を出している店舗もあります。

低コスト・高回転が可能なこのビジネスは拡大戦略にも適しており、今後は都内を中心に20~50店舗へと展開予定とのこと。

ヒカルさんからも「まんまる星人より確実性がある」と高評価を受けていました。

それでも飯田についてくる仲間たち

飯田さんと共に働くロコさんをはじめとしたスタッフも、「お金よりも、飯田といることが楽しい」と話し、離れるつもりはないと断言。

強い信頼関係とチームの一体感が、飯田さんの再起を支えています。

なぜ飯田はヒカルについていくのか?

世間から「金魚のフン」と言われたこともある飯田さんですが、本人はハッキリ言います。

「ヒカルさんは自分にはできないことをする。そんな人のそばにいたい。」

また、自身が一番弱っていた時に変わらず優しく接してくれたヒカルさんへの感謝が、今も強く心に残っているようです。

炎上しても「今が一番幸せ」と語る理由

3億円の貯金を失い、今は6000万円のマイナスという状態の飯田さん。しかし、「今が一番幸せ」と語ります。

その理由は、信頼できる仲間に囲まれ、もう一度挑戦することができているから。挑戦の過程こそが幸せであり、目標に向かっている今こそが一番ワクワクする時間だと語っています。

これからの挑戦に向けて

飯田さんは、失った信用を取り戻し、もう一度結果を出すために動いています。

まんまる星人、マーダーミステリー、SNS事業など、複数のプロジェクトを同時進行。

「何が当たるかわからない」という状況の中で、ひたすら手を打ち続けている姿は、多くの人にとって勇気となるはずです。

人に支えられて、人を支える存在へ

飯田さんはかつて多くの人に支えられてきました。今度は自分が人を支える番。そう語る彼の姿には、確かな覚悟が感じられました。

この再起の物語が、どんな結末を迎えるのか。これからも密着を通して、リアルな現実を届けていきます。

顔を出さない投資家・テスタの“潔さ”

テスタさんは「顔を出さずに稼げる」というのも投資のメリットのひとつだと語ります。

「陰キャな人が選ぶ仕事だから表に出たがらない。でもそれでいい」と。
また、彼は投資の情報を“教えてお金を稼ぐ”ということを一切しないスタンスを貫いています。

「情報商材で儲ける人もいるけど、俺は一円ももらわない。それが信頼につながる」と言い切る姿勢が印象的でした。

AI詐欺広告に注意!テスタ本人も被害に

最近では、AIで生成されたテスタさんの“偽の音声”や“偽の映像”が使われた詐欺広告が横行しているとのこと。

「僕が喋ってるように見えても全部AI。本人は一切関与してない」と警告します。

なんと、テスタさんの親御さんまで騙されそうになったという実話も明かされました。
「投資だけで稼いでる人は他で金を稼ぐ必要がない。だから、そういう広告は全部嘘」と強調していました。

AI時代の怖さとYouTubeの課題

ヒカルさんとテスタさんは、AIが芸能人やYouTuberの声・映像を完全再現してしまう時代が来ていると警鐘を鳴らします。

「本人確認ができない時代になった」「本物とフェイクの区別がつかない」と。

そして、そんな広告を通してしまうプラットフォームの審査体制にも問題があると指摘しました。
「これからは“本物を見抜く力”が求められる時代になる」と2人の意見は一致していました。

テスタが尊敬する人たち

「尊敬する人は?」という質問に、テスタさんは即答。
「ヒカル君もそうだし、DJ社長も堀江さんもみんな尊敬してる。自分にはできないことをやってるから」と語ります。

どんなジャンルでも“自分にない能力を持つ人”を素直に認め、吸収しようとする柔軟さ。

これこそが、彼が20年以上も最前線で成功し続けている理由かもしれません。

飯田の覚悟「1年で絶対黒字に戻す」

飯田さんは、今の赤字経営を「人生最大の決断」と語り、「1年以内に黒字化しなければ意味がない」と強い覚悟を見せました。

優しさゆえに人を切る判断が遅れたことも正直に告白。
「1年遅れた。でも、ここからやり直す」と宣言します。

そんな彼の姿勢を見て、ヒカルさんも「こっから1年が勝負」と背中を押しました。

ストプリ七森との出会い

動画の後半では、ストプリのリーダーであり社長の“ななもり。”さんとの対談が実現。

顔を出さず活動する「2.5次元アイドル」の代表格として、圧倒的な人気を誇る存在です。

ヒカルさんは「30歳で東京ドーム5daysはやばい」と驚きを隠せません。
さらに、ななもり。さんは経営者としても優秀で、200人以上の社員を抱える株式会社STPRを率いています。

STPRの圧倒的スケール

STPRは音楽・動画・ライブ配信・キャラクターIPなどを幅広く展開する総合エンタメ企業。

スタジオ、レコーディングブース、モーションキャプチャールームなどを備え、17フロアを借り切る規模

「ここまでの規模の会社があるとは知らなかった」とヒカルさんも感嘆。
VTuberとリアルアイドルの中間という新しい形を作り上げた企業です。

ななもり。の哲学「クリエイター第一主義」

「自分よりも、クリエイターやリスナーが喜ぶことを実現するのが使命」

ななもり。さんはそう語り、どんなに難しくても“やりたいことを形にする”ことを大切にしています。

UUUMなどの既存事務所ではできなかった「クリエイターファースト」の精神を徹底し、謙虚な姿勢で業界を引っ張っています。

飯田と“ななもり。”の関係

実は、ななもり。さんは高校生の頃から飯田さんの活動を見ていたファンの1人。

「ニコ生で飯田さんを見て、社長×配信者という生き方に憧れた」と話します。
飯田さんの挑戦が、若い世代の経営者に影響を与えていたことが明らかになりました。

「10年前から見てるからこそ、今も応援したい」と語る姿には深いリスペクトが感じられました。

ストプリ成功の裏にある努力

東京ドーム5daysを成功させた裏では、徹底したレッスンと日々の努力がありました。
歌・ダンス・配信・動画制作をすべて自らこなすメンバーたち

「VTuberでもリアルでもない“2.5次元”という新しい世界を作る」

その志がファンの共感を呼び、いまや日本を代表するネットアイドルグループとなっています。

ヒカルの提案「飯田顧問」誕生

動画のラストでヒカルさんが打ち出したのが「飯田1時間使い放題・月額30万円」プラン

年間で300万円

経営者との人脈、資料作成力、企画力、コミュ力など、飯田さんの強みを“仕事”として提供するという新ビジネスです。

「20社契約で月600万円、赤字が消える」とヒカルさん。
「何でも相談できる経営顧問」として、企業支援・マッチング・営業代行など幅広く活躍する構想が語られました。

実際に桑田さんが契約!

なんと桑田さんは、その場で3口=1000万円分を即契約
「1億の仕事を決めてきたら、1000万円の価値がある」と太っ腹な言葉をかけます。

桑田さんも「現代版“ビジネスアテンダー”だね」と絶賛。

飯田さんも「本気で黒字化を目指す」と感謝を述べ、動画の最後には“覚悟の表情”を見せていました。

ヒカルの本気の言葉「乗り越えろ」

ここまで本気で救おうとしたのは初めて」と語るヒカルさん。
「赤字を消して、もう一度輝け。お前の人徳で道は開ける」と励ましの言葉を送ります。

飯田さんも「本当にやるしかない」と涙ながらに決意を表明
動画の締めくくりは「見てろよ、本当に」というヒカルさんの力強い一言でした。

まとめ:ヒカル密着の結論

この動画を通して見えたのは、
「努力している人間を、結果で救おうとするヒカルの覚悟」
「再起を誓う飯田の決意」

そして、ストプリ・テスタといった成功者たちの“誠実な生き方”が印象的でした。

今後、飯田さんがどのように立ち上がっていくのか——。
その物語の“第2章”が、ここから始まります。

▼関連リンク・お申し込みはこちら

🌟 ヒカル関連リンクまとめ – 気になる方はこちらから!🌟

ホテル予約はこちら ReZARD beauty購入 メンバーシップ詳細 ReZARDアパレル ルチルブレス再販 ヒカルの馬刺し 楽天 ReZARD SHOP ヘッドスパ予約 P3サプリ購入(初回40%OFF)

📰 HIKARU オンラインサロン by ReZARD

オンラインサロン入会はこちら iPhoneアプリダウンロードはこちら Android・WEBメルマガ/お知らせ配信はこちら 限定動画視聴はこちら

📱 SNSアカウント

ReZARD X(旧Twitter) ReZARD Instagram P3 Instagram P3 X(Twitter)

🎥 その他リンク

📧 仕事のお問い合わせ 🎮 サブチャンネル(ポケカ) 📺 生放送(ツイキャス) カドルCuddle 既婚者マッチングアプリ詳細はこちら 🚢 マリンカート公式サイト 📧 マリンカートお問い合わせ
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次