ヒカルさんが挑んだのは、実家から東京まで「無一文・スマホなし」で帰れるのかという過酷な企画です。
途中では奇跡の出会いや神がかった引きが続出し、視聴者も思わず息をのむ展開が連発しました。
果たしてヒカルさんは、無事に東京へ帰還できたのでしょうか?
実家から東京まで「無一文・スマホなし」で帰れるのか?
今回は兵庫県の実家から、スマホもお金も一切なしで、東京まで帰れるか挑戦する企画をスタートします!
実家は山に囲まれた超ど田舎。静かすぎて、虫や動物の声しか聞こえないほどの自然に囲まれた場所です。
唯一の荷物は…
今回の旅には、荷物がひとつだけあります。それがハンデにもなる相方・相馬さんの存在。
1人分だけならなんとかなるけど、2人分となると難易度が一気にアップ。
地元とはいえ、人に助けてもらいながらの旅になるので、ハンデありくらいがちょうどいいとの判断です。
まずは「姫路」を目指す!
実家は姫路市ではなく、そこから車で40〜50分離れた場所にある市川町。
まず最初の目標は、姫路駅にたどり着くことです。
ちなみに新幹線で東京まで行くには、2人で約5万円ほど必要。もちろん今回はそのお金もありません。
人が全然いない…地元でも想定外の展開
「地元だから助けてもらいやすいだろう」と思っていたものの、そもそも人がいない。
町の中でも人が集まりやすいエリア「福崎」や「マックスバリュ」まで行かないと難しそう。
福崎までは徒歩で約2時間。途中で誰かに拾ってもらわない限り、かなり厳しい道のりです。
福崎にはヒカルの原点を作った美容師がいる!
福崎には、ヒカルの現在の髪型を提案してくれた美容師がいる場所。
さらに「祭りくじ企画」を最初に勧めてきた人物でもあり、ヒカルにとって重要なキーパーソン。
この人との再会も一つの見どころになっています。
地元トーク全開!懐かしの中学や元カノの家まで
地元を歩いていると、ヒカルの母校や元カノの家、当時通っていた中学など、懐かしいスポットが次々と登場。
窓からお互いの家が見える距離で付き合っていたという甘酸っぱい思い出話も飛び出します。
ヒカルが地元で見た伝説の生き物たち
道中では、地元にしかいないような昆虫や野鳥との遭遇も。
中には「ルギア」みたいな巨大な鳥や、「とかげの主」レベルのトカゲなど、まるでRPGのような世界が広がります。
虫取りや魚捕りが日常だった子供時代を思い出す、エモい瞬間の連続です。
ついに奇跡が!救世主「神」登場
歩き続けて約2時間。誰も止まってくれない中、ついに1台の車が止まります。
それはなんと、偶然ヒカルたちを見かけて戻ってきてくれた救世主!
この方はヒカルの活動もよく知っており、快くヒッチハイクに応じてくれました。
差し入れに「ポポ」登場!謎の果物の正体は?
道中で出会った方からいただいた差し入れが「ポポ」という謎の果物。
見た目はアボカドっぽいですが、味はバナナとマンゴーの中間のような独特の味わい。
水分も豊富で、歩き疲れた体には最高の栄養補給になりました。
スーパーでは見かけない、地元農家限定のレアフルーツです。
マックスバリュに到着!次のステージへ
車に乗せてもらい、無事に「マックスバリュ福崎店」へ到着。
ここは人が多く、次のヒッチハイクや交渉のチャンスがありそうな場所です。
とりあえず水分補給とトイレを済ませて、次なる目的地を目指します。
「ラブブ」でまさかの売却交渉!
次の展開はなんと持ち物を売って資金調達!たまたま立ち寄ったリサイクルショップで、相馬さんが人からもらった「ラブブ」を売ることに。
ここで1,000円の買取が成立!これで飲み物などの最低限の物資を手に入れることが可能になります。
兄貴の正体とは?
福崎の地元で有名な「兄貴」が登場。まさかの福崎駅まで車で送ってくれることに!
市川町出身で、地元では有名な存在。現在は工業団地で働いているとのこと。
スパイムに到着!
思い出の美容室「スパイム」に訪問。ヒカルが初めてツートンにした美容師さんと再会を果たす。
かつて美容室で「祭りやってるからYouTube撮ってみたら?」と提案されたのがきっかけで、大ヒット企画が誕生。
再び兄貴と再会
なんとライフ(スーパー)で再び兄貴に遭遇!奇跡的な展開で、福崎駅まで車で送ってもらえることに。
「何かあったら連絡して」「呼んだら来るからな」と相馬さんが伝えてました。地元の絆の深さを感じます。
姫路へ向けて出発!
福崎駅から姫路駅へ電車で移動。乗車料金は330円。貴重なお金を節約しながら移動します。
学生との出会いと偶然の再会
21歳の大学生と偶然出会い、手が合わないことや、
充電が切れそうになるタイミングなど、小さなトラブルもありながら会話が盛り上がっていきます。
ふとしたタイミングで撮った写真が、のちに「兄弟?」と思わせるほど似た二人との出会いへと繋がっていきました。
奇跡の出会い、ポケギャンの弟が登場
動画の中盤、偶然出会った人物がなんと有名なポケモンカードコレクター「ポケギャン」の弟だったことが判明します。
彼は大阪・日本橋でカードショップを経営しており、22歳という若さで代表取締役を務めているとのこと。
ポケギャンの弟がご飯を奢ってくれる
お金がなかったヒカルたちは、ポケギャンの弟にご飯を奢ってもらうことに。
話の流れで「しゃぶしゃぶ」食べ放題へ。しかも撮影OKという奇跡の展開に。
3時間以上歩き続けた末のご飯ということもあり、みんな大喜びでした。
オリパ(オリジナルパック)購入の話に
食事の後、「オリパ買ってみよう」という流れに。
しかも「一番高いやつを買って、その場で買い取ってもらう」という展開にまで発展します。
ポケモンカード界のバブル期
ポケギャンの弟いわく、「ポケモンカードは今がバブル」とのこと。
過去には1枚3,000万円超えのカードもあったそうで、2億円で買ったカードが6億円まで価値が上がった事例も。
ポケギャン弟の会社経営の背景
弟さんは22歳でカードショップの代表取締役を務めていますが、
そのきっかけは兄であるポケギャンさんからの誕生日プレゼント。
「20歳になったら会社をやらせる」と決めていたそうです。
掃除担当きいろも実はすごい人物だった
同行していた「掃除担当」の青年”きいろ”。彼はなんと佐賀県出身で、
ヒカルさんの投稿を見てDMを送り、大阪のカードショップに就職したという経歴を持ちます。
掃除担当がヒカルの投稿で人生が変わった
本人いわく、ヒカルさんの投稿を見て「人生が変わった」とのこと。
そのツイートをきっかけに実際に大阪へ行き、今の仕事に就くことができたと語っていました。
きいろギャンブルで13連敗
中でも驚くのは「13連敗」したエピソード。1回50万円の賭けを13回連続で外すという逆にレアな才能。
オリパの購入に向かう
ついに高額オリパ購入へ。「10万円のオリパなら最低でも2〜3万円分保証」との話もありました。
22歳で20kg太った理由
なんと弟さんは大阪に来てから「20kg太った」と告白。本人いわく「才能」だそうで、笑いが絶えないトークに。
5万のオリパからピカチュウ4万円!奇跡の展開に
動画終盤、ヒカルさんたちは高額オリパに挑戦。結果はなんとピカチュウのPSA(4万円)が大当たり!
さらに、最終的な買い取り総額は24万1,000円という結果に。
7枚の中から1枚だけ引いて、電車賃を稼ぐ勝負
動画終盤、残った7枚のオリパの中から、出たカードを買い取ってもらい、電車賃に充てるという展開に。
プレッシャーのかかる場面で引くのはもちろんヒカル。
まさかの大当たり「4万円のピカチュウ」を引く
4万円のピカチュウが引きます!歓声が上がり、まさにドラマのような瞬間。
電車代どころか、大幅プラスで帰れる結果に
このピカチュウは即買い取りで4万円。
電車代を超える金額を手にして余裕で帰れる展開となりました。
まさに“持ってる男”の引きを見せつけたシーンでした。
奇跡の出会い!中学の先輩・芸能人とまさかの遭遇
なんと「ウエストの濱田くん」と偶然遭遇!ファンとしては鳥肌モノのエピソードとなりました。
鍵紛失からの復活劇も
相馬さんが駅のロッカーの鍵を紛失するも、管理人さんが保管しており無事回収!
最終的に無事東京へ帰還!
22:24に東京到着。グリーン車に乗れるほどの金額を残し、余裕で帰還。
訪れたお店「サポちゃん」も要チェック
今回訪れたのは大阪・日本橋のカードショップ「サポちゃん」。大阪に行く機会がある方はぜひ立ち寄ってみてください!
動画に出ていた2人の活動もチェック!
今回登場した「ポケギャン」の2人もYouTubeやTikTokで活動中。概要欄のリンクからチェック必須です。
まとめ:すべてがつながった“神回”
「信じて進めば道は開ける」そんなメッセージが感じられる神回となりました。
相馬さんのチャンネルはこちら! / @soma_transistor
撮影協力 ポケギャンチャンネル / @pokegan29
サポートチャンス大阪日本橋本店 https://x.com/supportchance_
コメント