【重大発表】ヒカルオンラインサロン始動!やる気を武器に変える場所

YouTubeチャンネル「ヒカル」がついに登録者数500万人を突破しました。これは単なる数字ではなく、12年間積み上げてきた努力と信念の結晶です。動画内では、これまでの歩みや、今後の展望、そして新たに始まるオンラインサロンについて熱く語られています。この記事では、その内容をわかりやすくまとめています。

目次

チャンネル登録者500万人突破!ヒカルからの感謝と報告

ヒカルです。ついにYouTubeチャンネル登録者数が500万人を突破しました。本当に長かった道のりでした。ここまで支えてくれた皆さんに、まずは心から「ありがとう」と伝えたいです。

5年で100万人増加!苦労したからこそ価値がある

実はこの100万人を増やすのに、5年かかりました。かつては日本最速で100万人、200万人を達成したこともありましたが、そこから300万人増やすのが本当に大変でした。

でもだからこそ、この500万人にはとてつもない価値があると自負しています。

視聴者の質が高い!ヒカルチャンネルの真の強み

ヒカルチャンネルの最大の特徴は、視聴者の質の高さです。10代はわずか3%、主に20代〜50代の大人が見ていて、経済力や思考力、精神力が高い人が集まっています。

つまり、将軍(ヒカル)だけじゃなくて、兵(視聴者)も強い最強の軍団。それがヒカルチャンネルなんです。

発信のスタイルを変えずにここまで来た

ショート動画やバズりを狙うのではなく、ヒカルは自分が意味あると思ったことを真っ直ぐに発信し続けてきました。

やる気を引き出す「尊敬」と「共感」の力

人がやる気になるためには、「尊敬」と「共感」が必要。ヒカルはその2つをYouTubeで無料で届け続けてきました

毎日投稿を始めた理由

ヒカルは今、毎日19時半に動画を投稿中です。これも視聴者のやる気を引き出すため。人生が好転する可能性が上がると確信しています。

そしてついに始動「ヒカルオンラインサロン」

500万人突破を記念して、ついにヒカルオンラインサロンが始まります!

👉 HIKARU オンラインサロン by ReZARD入会はこちら

オンラインサロンのテーマ

  • 一人で生き抜く力を身につける
  • モチベーションを途切れさせない仕組み

オンラインサロンの参加方法は3つ

  1. 月額2000円のサロンカード
  2. リザードビューティーのサブスク
  3. バ刺しの定期購入

どこから入会しても、特典はすべて受けられます!

既存の課金者は無料で参加可能!

すでにリザードビューティーやバ刺しの会員の方は、追加課金なしでサロンに参加可能。これまで支えてくれた方への感謝として、最大限の還元を行っています。

👉 既存のReZARD Membership会員の方はこちらからアクセス

■iPhoneの方
HIKARU オンラインサロン by ReZARD公式アプリのダウンロードはこちら

■Android or WEBの方
メルマガ/お知らせ配信はこちら
限定動画視聴はこちら

※ログインID / パスワードはReZARD Membershipと同じです。

初月50%オフ!今だけお得にスタート

今だけ、初月は1000円で参加可能!気軽に試せるチャンスです。

サロンで受けられるコンテンツ一覧

  • ヒカルによるメルマガ配信(不定期、週2〜3回)
  • 週1回のオンラインセミナー(アーカイブあり)
  • 月1〜2回のリアルイベント(別途参加費)
  • リザードアプリでの限定ブログ閲覧
  • 限定メンバー動画の視聴

ヒカルが提供するのは「やる気」

情報は世の中に溢れています。でも大事なのは、「やる気になれる環境」。このサロンではそれを提供します。

目指すはオンラインサロン日本一!

ヒカルは日本最大のオンラインサロンを本気で作りにいきます。共に成長し、ピラミッドの上を目指しましょう

最後に

ヒカルは、ただのYouTuberでは終わりません。日本を代表する存在になります

500万人という節目に感謝しつつ、次のステージへ。

「やる気」を必要としているあなたの背中を押したい

入会方法まとめ

HIKARU オンラインサロン by ReZARD入会はこちら

既存のReZARD Membership会員の方はこちら
■iPhoneの方
https://apple.co/42EBKKt
■Android or WEBの方
メルマガ/お知らせ配信:https://onlinesalon.rezard.jp
限定動画視聴:https://video.rezard.jp/

※ログインID / パスワードはReZARD Membershipと同じです。

一緒に最強の軍を作ろう。未来はここから始まる。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次