YouTubeチャンネル「ヒカル」で公開された動画にて、視聴者も驚くような“本気の兄弟喧嘩”が勃発した。普段は抜群の連携を見せるヒカルとまえっさんだが、この日は一歩も引かない議論が繰り広げられ、撮影現場の空気は一変。数年ぶりの大喧嘩に、チャンネルのファンも騒然となった。
動画の中で2人が衝突したのは、YouTubeの今後の方向性について。それぞれの立場と思いがぶつかり合い、まさに「覚悟と覚悟の激突」が展開された。
撮影前から緊迫ムード「マジで縁切るつもりだった」
ヒカルは動画の冒頭で、すでに喧嘩が始まっていたことを明かす。
「マジで殺そうと思った。3日間縁を切るつもりでLINEにもそう書いてた」と、冗談交じりながらもその怒りが本気であったことをうかがわせた。タイトルに「兄弟喧嘩」とあるが、そのレベルをはるかに超えるガチの言い合いだった。
「俺の人生に口出すな」覚悟を背負うヒカルの怒り
事の発端は、ヒカルが考えたYouTube企画についてまえっさんが否定的な意見を投げかけたことだった。
「俺は全部覚悟決めてやってる。自分で何も考えてないくせに否定だけしてくるのはマジで腹立つ」と、ヒカルは語気を強めた。
普段は落ち着いたやり取りが多い2人だが、今回はヒカルの怒りが爆発。「お前のその意見、邪魔でしかない」とまで言い放ち、完全に一線を越えた空気に。
「今のお前にワクワクしない」まえっさんの一言にヒカル激昂
さらに火に油を注いだのが、まえっさんの「今のお前にワクワクしない」という発言だった。
これにはヒカルも即座に反応。「そんなこと言われて一緒にやれるわけないやん。俺は本気でやろうとしてるのに、応援せんでどうすんの」と、憤りを隠さなかった。
お互いに本気だからこそ、言葉の一つひとつが深く刺さっていく。
「女性問題は大丈夫?」でブチ切れ
政治家としての可能性に話が及ぶ中、まえっさんが「女性問題はどうなん?」と問いかけたことで再び緊張が走る。
ヒカルは「そんなことで俺の才能を判断すんなって。能力で見ろよ」と猛反発。まえっさんは「心配してるだけ」とフォローするも、ヒカルには届かない。
「俺は何やっても結果出すし、納得させる自信ある。俺のこと信じてくれへんのが一番ムカつく」と怒りは収まらない。
「動画4本削除でビビんな!」攻め続ける姿勢を貫くヒカル
まえっさんが、最近動画を4本削除していることを「自信のなさ」と指摘すると、ヒカルは真っ向から反論。
「攻めてるからこその削除。守りに入る気なんて一切ない。まだまだ俺はチャレンジャーやから」と、強い言葉で自らの方針を貫いた。
成功のために試行錯誤を続けている姿勢を“後退”と見られることに対し、ヒカルは強く反発していた。
「俺がなりたいのは政治家じゃなく、“王”や」ヒカルの本音
政治家になるかどうかの話題の中で、ヒカルは「俺がなりたいのは総理じゃない、王や」と言い放つ。
圧倒的な影響力とカリスマ性を持ち、世の中を動かす存在になるという思いが垣間見えた。まえっさんは「そういうとこやぞ」と笑いながらも、その発言の裏にある野心と信念を感じ取っているようだった。
少しずつ歩み寄り、でも意見は変わらず
意見が一致することはなく、「俺はこっちでやるって決めた。お前はどうする?」とヒカルが問いかける場面も。
一時は「もう一緒にやらん」とまで言ったヒカルだったが、最後には「まあ、話してよかったかもな」とも語っており、完全な決裂ではなく、お互いの立ち位置を再確認する場になったようだ。
喧嘩を通して見えたのは「本気でYouTubeに向き合う姿勢」
この動画は、ただの兄弟喧嘩ではない。ヒカルとまえっさん、それぞれが本気でチャンネルの未来を考え、ぶつかり合った結果だった。
まえっさんが心配するのは、ヒカルが「数字にばかりとらわれて本質を失ってしまうのではないか」ということ。対してヒカルは、「新しい挑戦を恐れていては進化できない」という思いを持っている。
どちらの意見にも一理あり、そのぶつかり合いがチャンネルの進化に繋がっているのは間違いない。
数年ぶりのガチ喧嘩がもたらす次の一手に注目
今回の動画は、ヒカルチャンネルの中でも間違いなく記憶に残る1本となった。感情むき出しのぶつかり合いの中に、お互いの信念と覚悟が見えた。
視聴者からも「こんなリアルなやり取りが見られるとは思わなかった」「ヒカルの本気が伝わった」と多くの反響が寄せられている。
次に2人がどんな動画を作るのか、そしてどのように成長していくのか。しばらくは目が離せない展開になりそうだ。
コメント