ヒカル、2024年の経費はたった1300万円!?衝撃の削減術とは

ヒカルが2024年の経費を大幅に削減!

メインチャンネルはわずか1300万円、サブチャンネルはなんと0円に。

豪快なイメージの裏に隠された節約術とは?

目次

2024年にヒカルチャンネルはいくらお金を使った?

2年ほど前からチャンネルの経費の見直しを始めたというヒカル。

見直し前の2021年は9000万円、2022年は1億5000万円かかっていたそうです。

2023年は2000万円まで削減できたものの、サブチャンネルで2億6000万円ほど使用してしまったとのこと。

2024年はメインチャンネルで1300万円、サブチャンネルは0円に抑えることができたそうです!

なぜヒカルチャンネルの経費は削減できたのか?

ヒカルはチャンネルの経費削減ができた点をいくつか挙げました。

まず、1つめが食費。

今までウーバーイーツで頼んでいた馬刺しを、自分で販売するようになったので食費が半分~1/3になったそうです。

2つめが交通費。

ヒカルの家での泊り動画が多かったので、外に出ることが少なかったと振り返りました。

また、飼っていた馬が引退したため、年間300万かかっていた管理費が浮いたことも影響しているとのこと。

チャンネル運営の売り上げは大幅に増加し、原価は下がったとのことで、過去最大の伸び幅だったそうです!

ヒカルは金持ちYouTuberじゃなくて倹約YouTuber?

2025年は経費を1000万円切ることを目標に掲げました!

余分な経費を削減して、人件費として関わってくれている人に還元したいそうです。

ヒカルは、使ったお金=幸福度ではないことがわかったと話します。

また、100万円使って食べたり買ったりするよりも、動画で100万再生取った上で「おもしろかった!」とコメントをもらう方がうれしいそうです。

ヒカルチャンネル経費削減に貢献した馬刺しを食べよう!

今回ヒカルは、馬刺しを通販版『令和の虎』の「浜ののりだれ」につけて食べるのがおいしいと紹介しました。

普通に塩コショウでもおいしいし、リュウジさんのマジスパもいけるとのこと。

おいしい馬刺しがカット済みで、水につけて解凍10分で食べられます!

【浜ののりだれ】
https://noridare.base.shop

【冗談抜きで旨い馬刺し】
https://jodan-nuki.com

経営者の桑田さんからみたヒカルの経費削減方法とは?

ヒカルは経費削減をしたいからやってるというよりは、ヒカルが好きなものをやれば結果的に経費削減になるんじゃないか?と考える桑田さん。

ヒカルは、もっと大きな事業にお金を使いたいので、余分な経費を削減したいと話します。

また、ヒカルチャンネルは裏で多くの人が支えてくれているので、経費削減が実現してくれているとのこと。

この話に桑田さんは「(会社に)愛があるからだ」と感心していました。

桑田さんの話に納得です!

経費削減には「安くておいしい!」が一番!?

経費削減のために安くておいしいところが知りたいというヒカル。

100店舗以上の店を構えるチェーン店を制覇したいと話します。

今後の動画はさまざまなチェーン店で撮影が行われるかもしれません!

ヒカル、ロイホデビューを果たす!

今回の動画では、ロイホことロイヤルホストへ行くことに。

どの料理もおいしいと食べていましたが、ステーキがダントツでおいしかったそうです。

ヒカルだけでなく、一緒にいた相馬さんとまえっさんも大絶賛でした!

ヒカル、ロイホでReZARDの商品を紹介する

経費削減しつつ、売り上げアップも本気でやりたいというヒカルは、なんとロイホに「ReZARD」の商品を持ち込んでいました笑

ほとんど訴求していないけど、購入した人から大好評だという美容液を紹介し始めます。

実はこの美容液、多機能なので化粧水ナシでもいけるそうです!

高級ラインのため、通常は税込み11,000円だそうですが、キャンペーン実施で今ならサブスク購入で40パーセントオフとのこと。

顔が大きいので化粧品の量が多くなるという相馬さんも大満足でした!

数量限定のため、気になる方は早めに購入しましょう♪

【ReZARD beauty セラムEXO】
https://rezard.jp/beauty/lp/serum_exo/index.html

「ReZARD」の社長としてヒカルが反省している点とは?

ヒカルは、今まで美容液の良さをしっかり伝えられていなかったと話します。

そしてそれは自分の努力不足であり、企業努力が足りなかったと振り返りました。

今後は細かく訴求を入れながら、コツコツ売り上げを上げていきたいそうです。

ヒカルの食費ゼロ化計画

桑田さんに毎回食材を買ってきてもらって料理してもらえれば、食費がゼロになることに気付いたというヒカル。

さらに最近桑田さんは、岩下さんという付き人兼シェフを雇いました。

岩下さんはなぜかヒカルの家にいることが多いけれど、食材の費用はすべて桑田さん持ちだそうです笑

うらやましすぎます!

ヒカルの家は石だらけで華やか!?

ヒカルはストーンマーケットの社長に就任してから、自宅に石を新調したそうです。

さらに新商品も出るとのことで動画で紹介されました。

こちらはReZARDとストーンマーケットでコラボしたディフューザー。

ブレスなどを加工する時に余った石が中に入っているとのこと。

めちゃくちゃオシャレです!

こちらはブラックファントムという石のブレス。

金黒のヒカルっぽいデザインです!

ディフューザーとブラックファントムが気になる方はこちらから購入できます。

https://kokodake.tokyo/shopbrand/ct310

どちらも数量限定なので、お早めに!

ヒカルのストーンマーケット社長就任は先見性がある?

成分や輝きが天然のものと同じ、高精度のダイヤが出回り始め、最近ダイヤが値崩れしているそうです。

ここから先、ルチルのような新たな石が注目されて価値が出てくるのではないか?と桑田さんは話します。

そして、改めてストーンマーケットの社長になったヒカルはすごいと伝えました。

最近の有名人のニュースについてヒカルはどう思う?

最近増え続ける有名人の様々なニュースについて、どう思うか聞かれたヒカル。

ヒカルはそもそも悪いことをしていないので暴露されることがないし、晒されるとしたら女の子関係だけとのこと。

そして女の子とのやりとりはすべて晒される覚悟でやっていると主張します。

また、お金遣いが荒い方が羽目を外しやすいので、お金は事業に使い、プライベートは質素にしていきたいとも話すヒカル。

有名になってきた分、他の人よりも誘惑が多いので、自分でコントロールしていきたいと話しました。

まとめ

今回はヒカルチャンネルの経費削減についてメインで扱った内容の動画でした。

少し前までのお金をバンバン使うヒカルのイメージが強い人には、びっくりする内容だったのではないでしょうか?

いつも偽りなく全てを話してくれるヒカルだから、たくさんの仲間や視聴者に応援されるのだなと改めて思いました。

ヒカルがいくら経費削減をしていても売り上げもアップしなければ意味がありません。

まだヒカルの商品を購入していない方はこの機会にぜひ購入してみましょう!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次