ヒカルさんがへずまりゅうさんに会うため、まさかの奈良公園へ!?
鹿のパトロールに明け暮れるへずまさんの現在に密着し、その驚きの生活や胸に秘めた想いを深掘りします。笑いあり、涙ありのドキュメント風コラボは必見です!
【まさかの再会】へずまりゅうが鹿を守る人に?ヒカルが奈良で直撃!
かつて“迷惑系YouTuber”として世間を騒がせたへずまりゅうが、今では奈良公園で「鹿の守り人」に⁉
ヒカルが現地に足を運び、その意外すぎる姿に迫りました!
「本当に改心したのか気になって」ヒカルが突撃!
TikTokライブで話題になった“へずまのパトロール活動”。
それを見たヒカルがひとこと。
「絶対なんか裏あるやろって思ってた。ポーズだけちゃうん?って」
そんな疑惑を晴らすべく、修学旅行以来という奈良公園へ、ガチで現地に向かうことに。
鹿を守る男・へずま登場「今は殴られる鹿を見るのがつらい」
ヒカルが現地に着くと、すでに鹿に囲まれながらパトロールしていたへずまが登場。
しかも、鹿せんべいの与え方を披露しながら、こんなことを語ります。
「去年、外国人観光客が鹿を蹴る動画がバズった。あれ見て“誰かが守らなあかん”と思った」
「その次の日にはもう奈良に来てた。気づいたら住民票も移してた」
ヒカルもびっくり。
「行動力だけはマジすごい。でも、構成とかじゃなくて“鹿愛”で奈良住み込みってどうなん!?」
毎日パトロールしてるってマジ?しかも収入は…
へずまの生活についても直撃。
ヒカル「毎日パトロールって、ぶっちゃけ稼げんやろ?」
へずま「儲からん!むしろ赤字。けどリオグループってキャバクラ会社がスポンサーになってくれて、月100万支援してくれてる」
ヒカル「えっ、そっちの方がニュースやん」
その他にもTikTokライブ、X(旧Twitter)、動画コンサルなどで月200万ほどの収入で活動を維持しているそう。
奈良公園に伝説の鹿がいる!?
動画後半、へずまが突然こんな話を。
「東大寺の奥に“伝説の鹿”がいるんよ。角がヤバい。神レベル」
ヒカル「ガチで?…ポケモンで言うと“ディアルガ”ってこと?」
そしてヒカル&へずまは、その伝説の鹿を探して山道を進むことに――
(結果…ちゃんと見つかります。角、マジですごいです。)
ヒカルが語る“へずま”への本音
動画のラスト。へずまが涙ながらに語ります。
「昔の迷惑行為は消せん。でも今は人の役に立ちたい。死んでもいいと思ってやってる」
それを聞いたヒカルのひと言が印象的。
「迷惑系でしか見られなかったへずまが、ここまで変わってる。信用は一瞬で失うけど、取り戻すには何年もかかる。けど、お前の今は、ちゃんと人を動かしてると思う」
鹿を守るために、知ってほしいこと
・鹿に与えていいのは「鹿せんべい」だけ(人間の食べ物はNG)
・食べ物の違いで鹿がゴミを漁るようになり、最悪の場合“駆除”されることも
・奈良公園の鹿は神の使い。ルールを守ってふれ合ってください
まとめ
かつて迷惑行為で注目されたへずまりゅうが、今や“鹿の守り人”として奈良で真剣に活動している姿に、ヒカルも驚きと尊敬のまなざしを向けていました。
嘘か本当か疑われながらも、8ヶ月以上毎日パトロールを続ける姿は、もはや“本物”。
人は変われる。そう証明してくれる彼の姿に、多くの人が何かを感じるはずです。
「悪かった過去を、今の行動で塗り替える」
その覚悟と情熱が、多くの鹿と人の心を守っているのかもしれません。
コメント